RBRクエスト考察 [2024年11月]

GreenMaker

Member
Gender
Male
Guildcard
42047246
ここではRBR対象クエストについて考察しています。

考察は個人の見解であり、一つの意見として理解していただけると幸いです。

第1週(11/3~11/9)のRBR対象クエストは

・掃討作戦 第一号(MU1
・東天の塔(TET)
・新掃討作戦 第二号(NMU2

の3つです。

各クエストの基本的なパラメータはこちら。
ブースト値はDARが+50%,EXPが+25%されています。

1730608245480.png

MU1森1を攻略するクエスト。
 特殊な仕掛けはなく、一方通行となります。
 
 最後の部屋にトーロウが大量に出現するのが大きな特徴。
 2つのwaveに分かれているため、敵の不意打ちに注意。

 バーブルの数も多く、狙い撃ちとして優秀。
 デイジーチェインの心を狙いたい場合は一考。

 森エリアであるため全体的な敵の数は控えめとなっています。
 クッキー狙いとしてはあまり向いてないでしょう。


TET中央管理区と制御塔を攻略するクエスト。

 全体的に敵が少なく、狩り効率は全クエストで見ても最低クラスとなっています。
 戦闘時間よりも移動時間の方が長くなりがち。

 狙い撃ちできる敵はクエスト開始直後に出現するメリルタス12体くらい。
 レアマグキットであるアミティのメモ(赤)が欲しい場合は候補となります。

 他の敵としては出現数の少ないメリクルが3体出るので他のクエストとようやく肩を並べられる程度。
 残念ながら狩りとしては向いていないクエストです。


NMU2はクレーター内部を攻略するクエスト。

 経路としては一方通行の単純なコースですが、複数wave同時湧きが随所で見られるため難易度は高め。
 異種の敵が混同して湧く構成が多く、的確な対処が求められます。
 終盤の敵は特定の場所に進むことで出現するので、あらかじめ先陣を切って敵を出しておくと素早く倒せる場合があります。

 敵の出現テンポが良く、攻略する区画が少ないため敵を素早く倒すことが重要なハロウィンイベントとは相性が良いです。

 敵としてはゼ・ブータサテライトリザードが多め。
 ブータの狩り効率も上位クラスとなっています。
 分布としてはWoL2と似ている部分がありますが、こちらはコンパクトな構成となっているのがメリット。

 

各クエストの主要なレアアイテムの入手率をまとめました。
ブーストはDAR+50%,RDR+25%になります。

1730609539481.png

MU1トーロウバーブルの数が多めです。
ミララヴィス深緑デイジーチェインの心を狙うのが有効。

また、クッキーはイベント限定アイテムであるため上記のような入手率の低いレアアイテムを落とす敵を狙った方がほんの少しクッキーが出やすいです。

〇中央管理区
1730609738504.png

〇制御塔
1730609754893.png

TETは敵の数が少なく、狩りに向いていません。
レアアイテム狙いの場合、別のクエストをやった方がよいでしょう。

もし走るならなら有用なレアアイテムが落ちる敵が多いのでオススメ。

1730609896538.png

NMU2はゼ・ブータとサテライトリザードが多めです。
赤や橙がオススメです。

ブータの数も多いため、無難に青も有効。

新フィルターの交換用アイテムになっているフォトンフィルターストライカープラスが狙えるも面白いでしょう。

第2週(11/10~11/16)のRBR対象クエストは

・夢幻のごとく 2(EN2
・幻日の渦中に #1(PS1
・極幻の戦火へ 3(WoL3

の3つです。

各クエストの基本的なパラメータはこちら。
ブースト値はDARが+25%,EXPが+25%されています。

1731198182456.png

EN2洞窟1と2を攻略するクエスト。

 構成としては通常周回をベースに作られており、
 洞窟2ラストの部屋のラッシュが印象的。

 バルマーの出現数が152体と非常に多く、その7割超は洞窟1に出現します。
 絶好の狩場となっており、有用な準レアであるヴァイスヴィジャヤを狙うことが可能。
 バルマー狩りの場合は洞窟1のみを攻略した方が効率が良いでしょう。

 分岐が多く、スイッチを押してくるところが多く見られます。
 各自が手分けして動けると効率的に回ることができます。

 詳細の攻略情報はコチラ↓


PS1神殿全域を攻略するクエスト。

 神殿αは開始時に2:2に分かれて各ルートを攻略します。
 1,3Pが青ルート、2,4Pが緑ルートとなります。
 戦力が分断されてしまい難易度は高めですが、スムーズに行くとかなり効率な周回となります。
 αでは特にアランメランの数が多くなっています。

 βではリリーヒルデ系ベルラが多めに出現します。
 ただ、移動量が多く時間効率で見るとそれほど高くない模様。

 このクエストの強みはαの2:2攻略に集約されていると考えています。
 他の神殿RBRクエストとの決定的な差別点であり、RBR神殿の中では一番優秀なクエスト。
 

WoL3地下砂漠1を攻略するクエスト。

 経路としてはNMU3のルートを逆走するようなコースとなっています。
 熱波のダメージは一段高い足場に上がることで防ぐことができます。
 
 ゴランの数が非常に多いのが特徴で、SoFヤスミノコフ9000M外套を狙うことが可能。
 また、ラッピーの数も多く、RER週であることを活かしVHデル・ラッピーを狩るのもアリ。
 WoL3は獲得経験値が多く、Lv上げとしても優秀です。

 HPの高いデトナータ、ズー、ギルタブリルの数が少ないため、
 FO4人での周回が可能です。
 A1を適用してもさほど難易度が上がらず、FOのレベル上げに役立つかもしれません。



各クエストの主要なレアアイテムの入手率をまとめました。
ブーストはDAR+25%,RDR+25%になります。

1731199749939.png

EN2は何といってもバルマーの出現数が非常に多いです。
で有用準レアを狙う動きが優秀です。

RER週であるためミルリリーの出現が期待できます。

ではアイテムボックスからもヴィジャヤが落ちるので破壊するのを忘れずに。

1731199896663.png

PS1はアランの出現数が多く、DoBが狙い目です。
他のエリアでもDoBは入手できますがラッピーからランブリングメイが狙えるのが大きな差別点となります。

RER週であることを活かしミルリリー狙いでにするのも有効です。
ランブリングメイ狙いとしては白でのラッピー狙いよりも期待値は高めとなっています。

1731200218465.png

WoL3はゴランの数が多めであり、SoFヤスミノコフ9000Mを狙う動きが優秀。
ズーの数は少ないですがRER週でパズズの出現もワンチャンあり、これらとの色と相性が良いです。

VHのレベル上げがてら青・紫・黄でデルラッピーを狙いイグニッションクロークを取りに行くのもアリ。

ピロ・ゴランの出現数はあまり多くなく、HS狙いとしては微妙。

第3週(11/17~11/23)のRBR対象クエストは

・スカーレット・ゾーン #4(SR4
・奪われたデーモンレールガン(LDR)
・スイープアップ作戦 #11(SU11

の3つです。

各クエストの基本的なパラメータはこちら。
ブースト値はDARが+25%,EXPが+25%されています。

1731815993994.png

SR4遺跡2と3を攻略するクエスト。

 先日のアプデにより湧きが増え、以前よりも狩り効率が良くなりました。
 敵の総数は450体を超えており、EN4よりおよそ100体多くなっています。
 回復装置があるので是非とも活用していきましょう。

 遺跡2には隠し要素が含まれています。
 クエストクリア後に進むことができ、アイテムボックスや敵と戦うことが可能。
 
①遺跡2の2部屋目を攻略後、四方の石碑の上にが出現。
 攻撃を3回当てると各ロックが解除される。
 (ハンドガン等の銃撃かテクニックで当てる)

②中盤の離れ小島のある部屋(アラン4体とデルセイバー1体が最初)で離れ小島(最後にガンナー2体が出現するところ)のスイッチを押す。
 (若干気づきにくいので注意)

③クエストクリア(遺跡3の最後まで攻略)後、①で開いた部屋スイッチが出現。

④遺跡2の1部屋目で2つのロックがかかっていた扉が②③によって解除される。

⑤④を進んでいくと大量のアイテムボックスが置いてある部屋へ行ける。
 次に進む扉の左側に行くとAボタンが会話マークにかわる。
 これが見えないワープとなり、離れ小島のところへ進める。
 スイッチを押すことで次の部屋へ。
 ※ここから毒霧が発生。ダメージの蓄積が早いので注意。

⑥中央まで進むとブリンガー3体が出現。
 倒すことで次の部屋へ。

ブリンガー2体が出現。中央のスイッチを押すことで毒霧が解除される。
 右側にアイテムボックスが3つある。

⑧次の部屋に進むとパイオニア2に戻る転送装置
 メッセージの書いてある端末が置いてある。
 (メッセージの内容は…?自分で確かめてみよう!)

 敵としてはメランブリンガーが多めに出現します。
 特にブリンガーはRBRクエストの中では一番狩り効率が良いです。
 どちらも遺跡限定レアアイテムのスプレッドニードルを落としますが入手率はほぼ同じなので
 副産物で狙っていくと良いでしょう。

 遺跡2は黄緑・紫・黄以外ではアイテムボックスからレッドバリアが落ちるので破壊するのを忘れずに。


LDRプラント全域とボスを攻略するクエスト。
 奪還シリーズのプラント版。

 このクエストはドルム系とシノワ系にEXヘルが効かない仕様となっています。
 そのためヘルが有効なのはモルフォスとレコン系のみ。
 基本的には物理攻撃で敵を倒すのが主となります。

 また、ボスであるオルガ・フロウはヴィジャヤ以外の攻撃力2倍系EX(バーサーク、チャージ、スピリット)が効きません。
 ノーマルアタックとヘビーアタックだけで戦うことになるため火力が大幅に落ち、長期戦を余儀なくされます。
 HUの場合はDFが有効ですがオルガ・フロウは避けにくい攻撃が多く低HPを維持するのが難しいです。

 したがって、難易度が非常に高く、時間がかかってしまうので狩りにはあまり向いていないクエストです。

 敵としてはシノワゼレが多めに出現するものの、基本的にはPW3より優秀な要素がボス戦の有無くらいしかなく
 そのボス戦もRTやGDV(もしくはプラント通常周回)の方が回しやすいです。
 

SU11クレーター内部を攻略するクエスト。

 敵がコンパクトにまとめられており、1waveあたりの敵の数が多めです。
 2wave同時進行が採用されている区画があり、アスタークやズーなどの大型種も多く難易度は高め。

 最大の特徴はドルフォンの多さで、12体出現します。
 かつては空でラムダージャンが落ちたため狩りとして優秀なクエストでしたが
 先日のドロップテーブル変更でラムダージャンが落ちなくなったため価値が下がってしまいました。
 RBRブーストにはRER増加は含まれておらず、レアエネミーのエクレールを狙う動きは微妙。

 ただズーバ・ブータの数も多いためV801カノンルージュ狙いで走るのはそれなりに有効です。


各クエストの主要なレアアイテムの入手率をまとめました。
ブーストはDAR+25%,RDR+50%になります。

1731817568001.png
SR4メランブリンガーが多いためスプニ狙いとしては有効。

メラン狙いでは遺跡2アイテムボックスからレッドバリアが落ちるがオススメ。
ブリンガーは赤でスプニを狙うことができ、アランやアイテムボックスから勇者のディスカが落ちるのが優秀。

ブリンガーが多いことを活かし、モダブ狙いも有効。

デルディーの数は51体とまずまず。HS狙いで走るのは時間効率としてはあんまり良くないかも。

デルセイバーは遺跡2のみに出現します。剣士の心得狙いの場合は遺跡2だけで切り上げるのも手。

1731818024681.png
LDRは敵に耐性が付与されておりクエストクリアに時間がかかってしまいがち。
そのため狩り効率はあまり高くありません。

シノワゼレが多いことやオルガ・フロウのPGFを考えると定石通りが有効です。

1731818126151.png
SU11はドロップテーブルの変更で向かい風を受けてしまいました。
かつては空でドルフォンからラムダを狙うのが有効とされていましたが入手できなくなっています。

敵としてはズーバ・ブータがそこそこ多いので
でV801やでカノンルージュを狙うのがよいかもしれません。
 

Attachments

  • 1731200106828.png
    1731200106828.png
    36.2 KB · Views: 11
Last edited:
11月になりました。DAR週です。

MU1はガルド・ミラを揃えたい方にはおすすめのクエストです。
週ブーストとも噛み合っており、狙い目と言えます。
ただし、敵が少ないのでクッキーの獲得はあまり期待できません。

クッキー狙いだとNMU2が候補になりえるかもといった感じです。
クッキーはイベント限定アイテムであり、DARの影響を受けないため単純に敵を多く倒せるクエストが良いです。
そのため、RBRにこだわらずに別のクエストをやった方がクッキーは多く入手できるかもしれません。
PW1やNMU3,マキシマムアタック系のクエストが有効です。
 
第2週になりました。RER週です。
どれも一応レアエネミーが出現するエリアとなっています。

ただレアエネミー対象の出現数はめちゃくちゃ多いとはいえず、
レアエネミー狙いなら別のクエストの方が良いかもしれません。

個人的にはEN2がオススメ。
バルマーの数が非常に多く、ヴァイス、ヴィジャヤ狙いとしてはトップクラスの狩り効率なので
これらが欲しい場合は是非とも回しておきたいクエストです。
 
第3週になりました。RDR週です。

先日のアプデでパワーアップしたSR4が優秀です。
狩り効率が良く、特にブリンガーを狙うには適しています。

LDRは一部の敵に新たな耐性が付与されており、それに見合ったものがあるかと言われると微妙。
PW3よりも難しく、ドロップが渋いイメージです。

SU11はドロップテーブルの変更で評価が下がってしまいました。
ドルフォンが多いという特徴はもはやウィークポイントとなっている印象。
 
Back
Top